<<
August
| 1 2
3
4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>
ジム通い1年
2006.01.30 Monday
そのままほっとけば、持っているスーツが全部着られなるからという、
ちょっと不埒な理由で始めたジム通い。
先々週で1年が過ぎましたが、効果はそれなりに感じてます。
続きを読む>>
旅のすきま
|
comments (4)
|
trackbacks (0)
「愛国心」を考える
2006.01.27 Friday
「愛国心と愛民心」と題するコラム
が、23日付の朝日新聞に掲載されています。
執筆したのは、作家の藤原新也氏。
藤原氏は、インドを目指すバックパッカーのバイブル『印度放浪』(朝日文庫)の著者です。
60年代の終わりからアジアとヨーロッパを放浪した時の記録を
数冊の本にした人で、バックパッカーなら知っている人も多いはず。
続きを読む>>
旅のすきま
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
ホリエモン逮捕劇に思う
2006.01.25 Wednesday
これほど瞬時にのし上がって、これほど瞬時に退場した人も珍しいんじゃないでしょうか。
ライブドア堀江貴文社長逮捕。
東京地検特捜部の電撃的な捜査からたった1週間での逮捕は、ドラマを観るように劇的な展開をたどりました。
続きを読む>>
コラム・雑記
|
comments (5)
|
trackbacks (1)
トロツキー著『わが生涯』
2006.01.23 Monday
先月、ここで年末年始には古典を読んでみたいと書きました。
選んだのは、ロシアの革命家
トロツキー
の『わが生涯』。
岩波文庫から上下二巻が刊行されています。
ロシアの歴史はほとんど知らないうえに1100頁を超える大著。
予想以上に骨が折れたけれど、何とか読破しました。
続きを読む>>
映画・読書
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
映画日和
2006.01.21 Saturday
昼の天気予報で、「都内は、今日夜までに5cmの大雪となるでしょう。」とのコメント。
5cmの大雪?
ということで、このチャンスを逃す手はないと銀座に映画を観に行きました。
雪の日は街は極端に人が少ないから、映画を観るのに好都合です。
続きを読む>>
映画・読書
|
comments (3)
|
trackbacks (0)
情報化というけれど
2006.01.16 Monday
永田町日記、今日は職場での話題です。
世間の動きにあまり敏感とはいえない僕の職場でも、いよいよマジメに情報化を進めよう、ということになりました。
今さら何を(笑)と、これを読んだブロガ−の皆さんは思ったかもしれません。
でも、千里の道も一歩から。
情報化じたいは良いことです。
続きを読む>>
コラム・雑記
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
週末の贅沢
2006.01.14 Saturday
週末の夜は、テレビを見ながら靴磨き。
お金のかからない贅沢です。
手入れをするかしないかで、靴の寿命はだいぶ変わってくる。
自分で買った靴なのだから、何年でも履きたいと思います。
続きを読む>>
ファッション
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
値段以外のサービス
2006.01.14 Saturday
最近買い物に行って、あの店員の対応には感動した!ということはありますか?
『超実践!ブログ革命−共感が広がるコミュニティ作り』(増田正樹著 角川書店)に、消費者の目が肥えてくるにつれて店員の質は落ちる一方で、ここ最近で感動するような接客を受けた記憶は数える程度(同書128〜129頁)とあるのを読んで、しばし考えました。
続きを読む>>
コラム・雑記
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
カトマンズの9年
2006.01.12 Thursday
tk-cafe さんが運営するブログ「アジアの空と大地と」(http://tkcafe.exblog.jp/)で、ネパールのカトマンズについて書かれた1月5日の記事を見て驚きました。
驚いたのは、その写真。
2トントラックのような車は全部乗合タクシーです。
続きを読む>>
旅のすきま
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
このままで良いのか?日本人
2006.01.10 Tuesday
3連休明けの仕事、眠かったです(笑)。昨日寝床に入ってから腹が減ってねむれなくて結局3時ころ就寝。今日は会議がなくて良かった。
夜中に雪が降って、駅までの道のりの途中にある畑にうっすらと積もってました。東京では降ってもそんなものですが。
続きを読む>>
コラム・雑記
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
<<
32/45
>>
Search this site
Latest Entries
こちらは2008年以前の過去ログです。
(05/24)
来年も旅のすきまを
(12/25)
鎌田慧『日本列島を往く』
(12/19)
奇跡の勝利!
(12/07)
早明戦ウィーク
(12/03)
Comments
Trackbacks
Recommend
最後の波の音 (文春文庫)
| 山本 夏彦
オーイどこ行くの―夏彦の写真コラム
|
Categories
旅のすきま
[108]
旅の写真帳
[105]
アラビア紀行
[18]
モロッコ紀行
[17]
倫敦紀行
[15]
ベトナム紀行
[4]
奄美紀行
[9]
ふるさと
[21]
映画・読書
[35]
ブログ
[4]
コラム・雑記
[81]
ファッション
[10]
スポーツ
[15]
Archives
2009
May
(1)
2008
(86)
2007
(102)
2006
(132)
2005
(85)
2004
(42)
Links
彼の地への道すがら
Cafe de Castella〜旅とカメラとエトセトラ〜
GUGU
アジアの空と大地と
Profile
HARU
Other
Count :
Atom0.3
RSS1.0
Powered by
Serene Bach 2.20R
Template by
Cucciolo@Web