<<
April
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
30
>>
地元バトン
2006.12.01 Friday
ずーっと前に、「カリスマ映画論」の睦月さんから「地元バトン」をいただきました。引っ越したりネット生活が中断されたりで、じっくりブログを書く暇もなかったこの頃。遅ればせながら質問に答えていきたいと思います。
岩手生まれの睦月さんが、山形生まれの僕を指名した地元バトン。
さあ、行きましょう。
続きを読む>>
ブログ
|
comments (1)
|
trackbacks (1)
「最近バトン」
2006.10.03 Tuesday
仕事に追われて、ブログの更新を1週間もサボってしまいました。
このごろ東京はすっかり秋めいております。
夏が嫌いな僕は、暑い季節が終わってほっとしているところ。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
さて。
「カリスマ映画論」
の睦月さんから前に「最近バトン」をいただきました。
今日はその質問に答えます。
続きを読む>>
ブログ
|
comments (6)
|
trackbacks (0)
恋愛バトン
2006.02.19 Sunday
『カリスマ映画論』の睦月さんから、「恋愛バトン」を頂きました。
どうもありがとね(^-^)睦月さん。
ロマンチックな恋愛ストーリーを期待されてのご指名ですが、
現実の厳しさをこれからお話したいと思います(苦笑)。
続きを読む>>
ブログ
|
comments (10)
|
trackbacks (0)
ITは素人だけど…
2006.02.11 Saturday
『ウェブ進化論−本当の進化はこれから始まる』(梅田望夫著 ちくま新書)が刺激的です。今日読み始めたばかりで、まだ3分の1くらいしか読んでいないのだけど。この本を読み進めていると、ネット社会の半住人である僕にも、この世界の姿がよく分かります。
続きを読む>>
ブログ
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
ちょっとご挨拶を。
2005.08.23 Tuesday
サイトをブログ化して1週間が経ちました。
オープンする時、トップに使う写真をどれにしようかと迷ったのですが、
最後に選んだのは、ネパールの首都カトマンズで撮ったショット。
町の中心にダルバール広場という王宮前広場があって、そこで遊ぶ子供達の表情が印象的です。
続きを読む>>
ブログ
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
1/1
Search this site
Latest Entries
こちらは2008年以前の過去ログです。
(05/24)
来年も旅のすきまを
(12/25)
鎌田慧『日本列島を往く』
(12/19)
奇跡の勝利!
(12/07)
早明戦ウィーク
(12/03)
Comments
Trackbacks
Recommend
最後の波の音 (文春文庫)
| 山本 夏彦
オーイどこ行くの―夏彦の写真コラム
|
Categories
旅のすきま
[108]
旅の写真帳
[105]
アラビア紀行
[18]
モロッコ紀行
[17]
倫敦紀行
[15]
ベトナム紀行
[4]
奄美紀行
[9]
ふるさと
[21]
映画・読書
[35]
ブログ
[4]
コラム・雑記
[81]
ファッション
[10]
スポーツ
[15]
Archives
2009
May
(1)
2008
(86)
2007
(102)
2006
(132)
2005
(85)
2004
(42)
Links
彼の地への道すがら
Cafe de Castella〜旅とカメラとエトセトラ〜
GUGU
アジアの空と大地と
Profile
HARU
Other
Count :
Atom0.3
RSS1.0
Powered by
Serene Bach 2.20R
Template by
Cucciolo@Web